2025.10.15〜2025.11.16
レッサーパンダの赤ちゃん一般公開開始と名前の募集!【令和7年10月15日から】
◇◆レッサーパンダの赤ちゃんの一般公開開始と名前募集! ◆◇
~誕生日の7(ナナ)にちなんだ名前を募集します!~
今年の7月7日にレッサーパンダの『ニコ(♀)』と『和(かず・♂)』の間に生まれたレッサーパンダの赤ちゃん(♀)の一般公開を開始します。一般公開に併せて名前募集も実施します。
◆赤ちゃんの一般公開◆
場所:レッサーパンダ飼育棟
日時:令和7年10月15日(水)
※動物の体調管理などから、展示を休止する場合があります。
※赤ちゃんの公開は、赤ちゃんが非公開エリアの巣箱と公開エリアの展示場を、自由に行き来できる環境で行います。赤ちゃんの行動次第でご覧いただけない時間が生じますので、あらかじめご了承ください。
◆名前募集◆
【募集期間】:令和7年10月15日(水)9:00から令和7年11月16日(日)16:30まで
【募集方法】:Web申込
レッサーパンダ飼育棟前に掲示する二次元コードから募集フォームを開き、「①レッサーパンダの赤ちゃんに付けたい名前(自由記載)、②命名理由、③住所、④名前」等必要事項を入力してください。
【名前の決定】:応募いただいた名前の中から、「命名理由」、「呼びやすさ」、「応募数」などを総合的に考慮した上で決定します。決定した名前の命名者の方の中から、抽選で記念品を後日お送りいたします。
※名前募集は園内のみで実施します。
※応募はお一人様1回です。重複で応募された場合、無効となります。
※名前の発表につきましては、後日園ホームページ等でお知らせします。
※当選者の発表は、記念品の発送をもって代えさせていただきます。(記念品の発送は名前の発表以降行います。)
◇レッサーパンダの赤ちゃんの個体情報◇
生年月日:2025年7月7日
性別:メス
体重:1,680g (2025年9月29日時点)
【特徴・性格など】
顔立ちは兄のかずのこや、姉のえみによく似ています。
性格は好奇心旺盛で、気になるものにはグイグイ近づいていきます。運動神経もよく、母親のニコを追いかけて高い所にも平気で登ります。今後の成長が楽しみです。
◇両親情報◇
母親:ニコ 2017年 6月23日 当園生まれ
父親:和(かず) 2019年 7月 2日 富山市ファミリーパーク生まれ
2020年 12月25日 来園
◇日本国内の飼育状況◇
日本のレッサーパンダの飼育頭数は約270頭で、そのほとんどは「シセンレッサーパンダ」です。世界で飼育されている「シセンレッサーパンダ」の約7割が日本で飼育されています。
※レッサーパンダには、「シセンレッサーパンダ」と「ネパールレッサーパンダ」の2亜種が存在します。