2025.10.04〜2025.10.12
夜の動物園2025イベントのご案内
2025年も『夜の動物園』のイベントをご案内します!
いつもとは違う動物園の夜の姿を楽しめるのは、この時だけです。
園内では、動物たちの夜の姿だけでなく、光のオブジェなどで園内を彩ります!
皆様のご来園、お待ちしております。
┈━═☆概要☆═━┈
◆日時◆
令和7年10月4日(土)、5(日)、11日(土)、12日(日)
17:30~20:30(最終入園19:30)
!昼・夜の部 完全入替制です!
※昼の部は、16:30に一度閉園しますので、夜の部まで園内にとどまることはできません。
※夜の部の入園料は、昼の部と同じ金額です。
※入園の売札が大変混雑いたします。
※セブンイレブン、ファミリーマートでの前売り券もご利用いただけます。(通常の昼開園のチケットをご購入ください)
※当園年間パスポートもご利用いただけます。
【注意事項】
・駐車場は事前予約制です。お申込みでない方は、JR東静岡駅南口発の無料シャトルバスでご来園ください。
・自家用車での送迎はできません。
・昼の部と違い、ご覧いただけない動物がいます。
詳細は本ページの『夜の動物園2025 動物出舎一覧表』(PDF)をご確認ください。
・山頂広場、オートチェア、ローラースライダーなど一部の施設、遊具はご利用できません。
・園内での懐中電灯の使用、フラッシュ撮影は禁止です。
・動きやすい服装等でお越しください(サンダルは危険です)。
・台風などの悪天候等により、「中止」とさせていただく場合があります。
(「中止」させていただく場合は、当園HP等でお知らせいたします。)
┈━═☆アクセス☆═━┈
●お車でお越しの場合
駐車場完全予約制(駐車料別途)。駐車場整理券をお持ちでない方やお忘れの方は、駐車できません。
当日スマートフォンの画面の『夜の動物園駐車場整理券』を確認させていただきます。
【注意事項】
・自家用車での送迎はできません。
・申込数上限に達している場合は、キャンセルが発生した際に都度先着で申込が可能となります。
●無料シャトルバスをご利用の場合
運行区間 JR東静岡駅南口⇔日本平動物園
※JR静岡駅とお間違えないようお気を付けください。
運行時間 17:00から21:00まで(JR東静岡駅南口発の動物園行最終は19:00)
※定員になり次第、発車します。(間隔は10~15分程度)
※混み合うと乗車まで時間がかかることがあります。
●その他来園方法
・自転車、自動二輪車
※専用の駐輪場を用意(通常開園時の駐輪場とは異なります。詳細につきましては、夜の動物園駐輪場のご案内(PDF)をご確認ください。)
・タクシー
※自家用車での送迎はできません。
┈━═☆イベント☆═━┈
★イルミネーション&フォトスポット★
【場 所】散策広場
【内 容】静岡英和学院大学の学生たちによるイルミネーション&フォトスポットが登場します。
☆まちは劇場パフォーマンス☆
【場 所】散策広場
【内 容】まち劇パフォーマーによる大道芸やスタチュー、音楽で夜の動物園をより魅力的に盛り上げます。
★竹灯籠★
【場 所】野鳥の森付近
【内 容】竹林整備団体『チックリンと山の仲間』、『アカリノワ』、静岡市環境共生課が、園内に竹灯籠を設置します。
☆音楽イベント☆
【開催日】令和7年10月5日(日)、11日(土)、12日(日) 18:30~19:30 ※10月4日(土)は開催しません
【場 所】しろくまキッチン
【内 容】日時等の詳細は動物園協会ホームページをご覧ください。
※イベントは天候等により、「中止」とさせていただく場合があります。