2025.06.14〜2025.06.15
【イベント】アジアゾウ・ダンボのお誕生会(令和7年6月14日)
6月に推定59歳を迎えるアジアゾウ・ダンボを皆さんといっしょにお祝いします。
ダンボ(メス)は推定1966年生まれ。国内のアジアゾウで2番目の高齢(メスの中では最高齢)で、日本平動物園が開園した1969年からずっと日本平動物園の歴史を見守ってきたレジェンドです。
お誕生会の参加者には記念缶バッジをプレゼント!(無くなり次第終了)。
また、お誕生会に参加いただき、当日配布する抽選券をお持ちの方の中から抽選で5組に、ダンボへのエサやり体験が当たります。
今年はエンリッチメントワークショップ「ゾウの竹筒フィーダー作り」を、先着10組限定で体験できます。
【エンリッチメントワークショップ~ゾウの竹筒フィーダー作り~について】
日時:2025年(令和7年)6月14日(土) 10:45~11:15(整理券配布:10:40)
場所:旧キリン舎前休憩所
内容:ゾウの飼育担当者監督のもと、ゾウに与えるフィーダー(給餌装置)を作る体験型ワークショップです。完成した竹筒フィーダーは、トレーニング後に放飼場でゾウに給餌します。
※万が一のケガに備え、誓約書にサインをいただきます。
【お誕生会について】
日時:2025年(令和7年)6月14日(土) 13:15~13:20
(雨天時の対応については以下、【雨天時・荒天時について】をご覧ください)
場所:ゾウ舎
内容:お客様と一緒に「♪Happy birthday」を歌い、ダンボに好物をプレゼントします。どなたでもご覧になれます。お誕生会の後、エサやり体験の抽選と、ノベルティの配布を行います。
【エサやり体験について】
飼育スタッフ立ち合いのもと、ダンボにエサをあげられる特別なイベントです。
抽選券の配布や体験について、注意点がございますので、下記をよくお読みの上ご参加ください。
日時:2025年(令和7年)6月14日(土) 13:40~14:15頃
※お誕生会の終了後13:20~13:25に抽選券の配布、13:30に抽選を行います。
場所:ゾウ舎
内容:ダンボのお誕生会に参加いただいた方の中から抽選で5組に、ダンボへのエサやり体験が当たります。
エサやり体験をご希望の方は、必ず以下の「注意点①~⑦」と、「抽選券の配布・抽選方法について」をご確認ください。
◆注意点◆
①エサやり体験は、小学生以下のお子様だけでの参加はできません。
お子様は必ず保護者の方と一緒に参加してください。
②エサやり体験時には水や泥、ゾウの鼻水などが飛んでくる可能性があります。
当日は汚れても良い服装でお越しいただき、携帯電話やカメラなどの貴重品にも十分ご注意ください。
③エサやり体験時にゾウに与えるものは飼育係が準備したものに限ります。
食べ物をお持ちいただいてもゾウに与えることは出来ません。
(食べ物やプレゼントをお持ちいただいた場合は、別途、飼育係・スタッフまでお渡しください)
④当日のゾウの体調やお客様の安全が確保できない場合など、急遽エサやり体験を中止とする場合があります。予めご了承ください。
⑤エサやり体験の時間は1組あたり3分程度を予定しています。写真や動画の撮影も可能です。
⑥イベント中は、飼育係・スタッフの指示に従ってください。
⑦エサやり体験時は、安全のためヘルメットを着用します。
◆抽選券の配布・抽選方法について◆
・抽選券の配布は、当日13:20~13:25にゾウ舎前で行います。
この時間内に列にお並びいただいた方に抽選券を配布いたします。お誕生会終了後、ゾウ舎前にお並びください。
・抽選券は、1グループ(最大6名まで)につき1枚配布いたします。
当選した場合、抽選券1枚で最大6名様までエサやり体験に参加できます。
・抽選券配布の列にお並びいただくのは、グループの代表者1名でお願いします。お並び頂いた代表者1名に、抽選券および記念ポストカード1枚を配布します。
※7~12名での参加を希望される方は、代表者2名で列にお並びいただき、抽選券を1枚ずつ受け取っていただくことになります。
・抽選券は大切にお持ちください(再発行はできません。紛失された場合は抽選の権利を失います)。
・抽選券の配布終了後すぐ、スタッフが抽選ボックスから5枚引き、エサやり体験の当選者を決定します。
当選番号の発表時点で、該当者が不在の場合や、抽選券を紛失している場合は無効とします。
・エサやり体験は、13:40頃から開始予定です。当選した順に1組ずつご案内し、約3分間の交代制で行います。
【雨天時・荒天時について】
・少雨の場合は決行します。大雨・荒天時は翌6月15日(日)に延期します。
※延期するかどうかは、14日(土)の午前9時までに判断し、当HPでお知らせします。
・15日も大雨・荒天の場合は、13:15からゾウ舎の寝室で簡易的にお誕生会を実施します。
その場合は、好物のプレゼントとポストカードと記念缶バッジの配布のみとし、エサやり体験は中止します(抽選券の配布も行いません)。
※15日(日)の午前9時までにエサやり体験を実施するかどうかの判断を行い、当HPでお知らせします。
・お誕生会が延期の場合は、10:45~のエンリッチメントワークショップも15日に延期します。
※15日も雨天なら、旧キリン舎前休憩所内で実施します。大雨の場合、11:45にフィーダーを給餌できない 場合があります。その場合は後日給餌し、SNS等で実施報告を行います。