TOPICS お知らせ

EVENTS イベント

DIARY 飼育日誌

2023.05.22
ヨツユビハリネズミ (♀)回し車でよく遊ぶ。

2023.05.21
オニオオハシ ヒナ、親に餌をねだるがもらえないと自分で食べる。ライチ(♂)がレモン(♀)にコオロギをプレゼントしていた。

2023.05.21
コンドル ジュン(♂)朝はあまり興奮が見られなかったが、午後はめちゃくちゃ興奮している。

2023.05.20
アフリカタテガミヤマアラシ シューマイ(♀)2回に分けて給餌。給餌回数増やして以降、担当者へ接触してくることが増えている。

2023.05.20
マレーバク フタバ(♂)オリヒメ(♀)シュート越しに臭いを嗅ぎ合う。

2023.05.20
ジャガー 小春(♀)結んだ藁でよく遊ぶ。

2023.05.18
オオアリクイ 竹千代(♂)朝は妃南(♀)の背中に乗ったまま眠たげであったので様子見とする。夕方は妃南の背中から下りて割と活発に動いていた。

2023.05.18
ニシムラサキエボシドリ (♀)よくエサを食べにくる。

2023.05.17
ボルネオオランウータン ジュリー(♂)ミンピー(♀)11:25~12:00第一放飼場で同居。2頭でよく遊ぶ。アクロバティック。

2023.05.16
シロビタイムジオウム  ビタ(♀)朝、ホースの水で水浴びをする。

2023.05.16
エンペラータマリン (♂)餌皿を回収しようとすると、手にちょっかいかけてくる。

2023.05.16
ヒゲワシ クリッパー(♀)手前の止まり木も利用している。

2023.05.14
ソリハシセイタカシギ (♀)PM水浴びをよくする。夕方、掃除後によく鳴く。

2023.05.13
アフリカタテガミヤマアラシ シューマイ(♀)カシの枝好んでかじる。

2023.05.13
シシオザル ルキ(♂)AMのみ雨降っているが機嫌は良かった。PM外部屋に閉め出されないようにずっと見張られ掃除が進まない。

2023.05.12
ツチブタ フラハ(♀)よく動き、よくどついてくる。

2023.05.12
オオアリクイ 竹千代(♂)日中、放飼場をぴょこぴょこ跳ねて走り回り、柵越しにフジオ(♂)と舐め合っていた。夕方の給餌時は途中から背中から降りるものの、ほとんど餌皿に興味を示さず、妃名(♀)の乳をひたすらねだっていた。

2023.05.11
モルモット ビーフ(♂)からあげ(♂)とふれあいの群れを交代する。

2023.05.11
フェネック(♀) 掃除中、ほうきと長靴に近づき噛んでくる。

2023.05.10
ピューマ アルタイル(♂)スケールバーを置いて台の上でトレーニング実施。

2023.05.08
ダチョウ クランキー(♂)放飼場にムクドリがよく飛んでくるので、歩いて追いかけている。

2023.05.05
ジャガー 小梅(♀)トレーニング実施、伏せを維持。尾は触れない。      

2023.05.04
オニオオハシ 夕方、掃除の際に♀がヒナを巣箱に戻そうと、左脚を嘴で噛んだりつついたりしていた。

2023.05.03
アオボウシインコ  ダンテ(♀)ジェンマ(♂)ペレットをほとんど残していたため、夕方に手であげる。

2023.05.02
フンボルトペンギン オーシャン(♂)朝、巣穴に枝を運んでいる。

» 一覧を見る

SNS

ページの先頭へ